牛歩的写真中心網録”

伊豆半島ジオパークと道祖神を中心にアウトドア活動を、写真で記録しています

2019-09-01から1ヶ月間の記事一覧

須走口のフジアザミ

小山町の図書館で道祖神を調べた帰りに、富士山五合目に寄って、フジアザミを撮影した。あいにくと富士山は五里霧中で顔を出さなかった。昨年と様変わりで、インバウンド客が大型バスやマイクロででやってくる。菊屋のご主人もポケトークで客を捌く。 涼しい…

御殿場の道祖神 #10 完結

いよいよ御殿場の道祖神の悉皆調査も最終回となった。市街化・道路工事のせいか、見つからないものが53基と多かったのが残念。 上新田の天王神社 門柱の後ろに双体道祖神-160(両神ともに笏持ち)が見えた矢倉沢通のY字路 唯念名号塔の左に三基の石造物があ…

ジオツアー三島 頼朝旗揚げ

静岡県地学会・東部支部主催のジオツアーに参加して、原木駅から韮山駅まで歩いた。頼朝の攻撃勢が通った牛鍬大路から山木兼高の首を打ち取った山木館までと想定される道に沿って歩く。昼食後は、北条早雲が築いた韮山城を歩き、豊臣勢の攻撃に耐えた韮山城…

御殿場の道祖神 #9

当初の目論見通り、御殿場の道祖神探しは10回かかりそう。今日で9回目の探索。できるだけたくさんの道祖神を見つけるつもりで頑張って歩いたが、見つからない像がたくさんあった。 前回、撮影し忘れた宝持院・南角の文字碑-31同じく、二枚橋浅間神社鳥居…

南伊豆の夜景

中秋の名月の次の日(満月)に行われる田牛の八幡神社の秋祭りにでかけたが、肝心の祭りはなぜか誰もいない。日にちを間違えてはいないはずだが? 手ぶらで帰るのももったいないので、月明かりの下で夜景を少し撮ってから帰った。 まずは大瀬の蓑かけ岩に直…

御殿場の道祖神 #8

曇り空の道祖神探し日和。御殿場の続き。半袖ポロシャツでは腕が寒いくらいの気温だったので、快適にめぐることができた。 深沢城址の石碑の左に、双体-42(摩滅・合掌?)清後地区の小川近くの三差路を前に、庚申塔(左)と文字碑-64(右) T字路の北西角…

御殿場の道祖神 #7

曇りの予報を当てにして、涼しい御殿場で道祖神探しと出かけたが、晴れていて残暑が厳しい中での道祖神探しとなってしまった。 古沢東の稲田の前に祭壇を設けて、双体-50(摩滅進み、手は不明)を祀る古沢の新井丸橋近くに新しい双体-48 美乃和神社鳥居左に…

足柄峠からの富士登山

未明に目が覚めて、ライブカメラを見たら富士山の雲が取れていたので、急いで足柄峠まで出向いた。 地元カメラマン氏によると、今夏一番の条件だそうだ。 峠に向かう途中霧が出ていたが、足柄峠の展望台からは星空がバッチリ。富士宮口と須走口の登山者の列…

見付天神 鬼踊り

磐田の見付天神の裸祭りに一年ぶり二回目の撮影に出かけた。擦れ合いも撮影したかったが、鬼踊りを優先して、拝殿の南西角に陣取る。2時間前なので、撮影できる場所は空いている。 天神社への途中で梯団の出発式に出会い、記念撮影を担当。鬼踊りに参加する…

御浜岬

御浜岬のいい画像が無いので、取材に出かけた。 西の雲が多いが、順光で撮れた砂嘴の特徴を撮りたいのだが、手前の木々がうるさい

夏の星景

予報では微妙だったが、今夏最後(新月)の星景のチャンスに、下田・南伊豆・西伊豆に徹夜撮影を敢行した。雲がほとんどなく、期待以上の成果だった。 -舞磯浜 南伊豆では夏はまだ終わらない。サーファーが波に乗る夕空を映した砂浜 -龍宮窟 時間はたっぷ…

牛歩的写真中心網録”