牛歩的写真中心網録”

伊豆半島ジオパークと道祖神を中心にアウトドア活動を、写真で記録しています

2017-09-01から1ヶ月間の記事一覧

修善寺近辺の巡検

主催する生涯学習塾の現地観察会で、ジオリア見学と周辺のジオサイトを巡検してきた。 紙谷の石丁場 右端の丁場の頭上高くに大きなスズメバチの巣あり。幸い、左端の丁場にはやってこないので、奥でゆっくりと観察できた。おとといの雨のお蔭で、旭滝は水量…

熱海の道祖神

熱海の図書館には道祖神や石造物の郷土資料は無かったが、ネットで情報が見つかったので、早速探しに出かけた。熱海市は全て伊豆型であることに驚いた。多賀・網代方面ではどうなるか楽しみ。 稲村 日枝神社下の伊豆型道祖神 後ろに、浮き彫り・立像の地蔵型…

稲取周辺の磯場

道祖神探しのついでに、磯場の巡検の続きも少し消化しよう。 黒根岬 黒根岬の磯場の中央は甚左衛門。雲が多いが、八丈島を除く伊豆七島が良く見えた。下まで降りられる 甚左衛門の先端の地層はどう読み解いたらいいのか?(アグルチネートのようだが、円礫を…

東伊豆町の道祖神

天候が期待できないので、東伊豆町の道祖神探しと磯場の巡検にでかけた。 これで東伊豆町の道祖神は全て見つかった。最大の収穫は、双体道祖神が見つかったこと。次は伊東の道祖神に取り掛かろうかな。 稲取の道祖神 田町のコミュセン前の伊豆型道祖神大畑の…

神浦海岸 夜明け前

神浦海岸からの日の出を期待して、出かけた。 北の空は光害でだめだが、南の空にはオリオンが輝くシリウスが一段と明るく。超広角レンズが欲しかった。 隆起海食洞近くの岩礁体に移動。東の空には雲が張り出しているブルーとオレンジ フワフワの波明るくなっ…

東伊豆町の道祖神

東伊豆町の道祖神を調べた方がまとめられた資料をいただいた。その資料を基に、東海岸の道祖神探しに取り掛かる。 道祖神 大川公民館上の伊豆型道祖神(左端)は辻に座る。右には壊れた伊豆型道祖神らしき石造物・中央は石祠大川三島神社境内右手の三体の伊…

富士山 巡検-2

ジオ研のメンバー(休日組)で、富士山の北西麓の巡検、第二回を実施。前回、撮り損ねたポイントを撮影した。心配された雨も無く、快適な巡検であった。 陣馬の滝 下部の田貫湖岩屑雪崩堆積物と上部の芝川溶岩流の間にはさまるローム層(溶岩流に接する上部…

富士山 北西麓の巡検

かんなみジオ研の第二回巡検は、涼しい富士山の北西麓に出かけた。天候にも恵まれ、快適で楽しい巡検となった。 陣馬の滝 芝川支流の五斗目木川(ごとめき)が浸食した、芝川溶岩流の崖。下部の田貫湖岩屑雪崩の泥流堆積層との透き間から、伏流水が湧く泥流…

伊豆の前方後円墳

平井のひょうたん山古墳(不動堂古墳)の発掘調査の見学会に合わせて、美術館の顧問先生が発掘調査に携わった向山古墳群の研修を実施。美術館ガイドの有志が参加してくれた。 向山古墳群 平成16年に偶然発見された16号墳の前方後円墳。国の調査が待たれ…

新井白砂海岸の日の出

天候が安定しなくて、撮影計画の消化が遅れている。東海岸の岩礁での日の出シリーズを目指して、撮影を始める。 伊東市 新井白砂海岸 夜明け前に到着。手前の岩に”禁漁”の字が浮かび上がる(近くて、すぐに撮影現場に着ける)手石島の左に光害が出ているよう…

土浦 撮影旅行

撮影旅行の二日目は、雨で予定していた霞ケ浦の帆引き船は中止。雨の中、土浦で少しだけ撮影。雨が強くなり、早めに帰りの途に着く。 公園の風車と水車ヒガンバナも咲き始めて、すっかり秋です 霞ケ浦に続く湿原土浦の城下町に斜交層理の石倉(伊豆石か?) …

石岡の祭り

沼津の写真クラブの撮影旅行に、今年も飛び入りで参加させてもらい、茨城県の石岡市の祭りに出かける。台風18号が接近している中で、まともな撮影ができるか心配だったが、雨は降らずにまずまず。今日はスナップの集中練習となった。 初めてのお化粧・初め…

滝巡り

打ち合わせの後のスキマ時間を利用して、曇天下で滝の撮影にいそしんだ。 大滝 遊歩道がようやく整備されて、大滝近くまで行けるようになった。下部は湯ヶ島層群で、上部が登リ尾南火山の溶岩流に柱状節理が成長 平滑の滝 超広角レンズで全景が撮れたローア…

ジオクルーズ#2 赤沢〜八幡野

定置網に使われる船は、川奈近くから、陸から少し離れて、一気に赤沢まで下る。赤沢から陸に近い所をゆっくりと北上する。 赤沢港の背後に伊雄山。左の崖には土砂崩れの跡がむき出しになる南を向くと、赤窪火山からの溶岩流の中ノ崎が見える 松の下にある持…

ジオクルーズ#1 富戸港〜川奈近く

伊豆高原ジオパーク研究会主催の[海から見る伊豆高原・城ケ崎海岸]に参加し、写真を撮りまくった。写真が多いので、3回に分けてアップする。 出港前に、漁港会所で、コースの解説。今まで陸上から見てきたジオポイントが、盛りだくさんで期待か膨らむ。し…

ジオクルーズ#3 八幡野港〜富戸港

ようやく、ジオクルーズもコンプリート。ジオポイントは陸から見るのと違い、看板が無いので特定は難しい。いくつかは推定となる。 犬おとし(最近、左の崖が崩落した)橋立の吊り橋 ハシダテ(どこがハシダテかまだ分からないが)大淀・小淀の潮だまりで遊…

谷川浜渡し & ジオクルーズ (!画像たくさん、めちゃめちゃ重いので注意!)

妻良南の谷川浜の渡しが10日で終了するので、天気もいいし、渡してもらった。帰りの便で、気前のいい船長の好意で、海から見るジオサイトを貸し切りで楽しんだ。 谷川浜渡し 妻良湾内から、岩脈が見えるが、角度が違うので太く見える蛇下りと呼ばれる岩脈…

田子〜浮島 巡検

貴重な晴れ間を利用して、西伊豆の巡検に出かけた。 田子 イルカの高見台に建つ不動堂は参道と共に荒れてしまったので、お不動さんはトンネルの大権現堂の隣に遷された。お不動さんの石仏が荒れた不動堂を守る。不動堂の背後の高台(凝灰角礫岩の露頭)から…

玄岳 ハイキング

運動不足解消に、玄岳を熱海側から登って、ジオ的なポイントが無いか探ってみた。 台風接近で、涼しい風が吹く樹林帯を登る途中の枯沢や斜面には、大きな転石が顔を出す。丹那側と似ている。 途中には、スコリアが露頭している箇所もある。その上には、ロー…

牛歩的写真中心網録”