牛歩的写真中心網録”

伊豆半島ジオパークと道祖神を中心にアウトドア活動を、写真で記録しています

2017-07-01から1ヶ月間の記事一覧

香貫山からの花火

沼津の花火大会は、今まで敬遠していたが、香貫山の芝住展望台から撮影できそうなので、出かけてみた。2時間前で既に半分以上場所とりされている。端に三脚をセットする。 日の入り後の夜景 あいかわらず雲が多いびゅうお 土曜日とあって、港大橋も渋滞して…

新居 諏訪神社奉納煙火祭礼

新居の手筒花火の試みの撮影に、来年のロケハンのつもりで出かけた。本番は、明日だが、新居小学校校庭で試し打ち(心見)を行う。見物客もカメラマンも本番よりも少ないだろうから、駐車場も楽に停められた。 五町による大筒の披露だが、点火がうまくいかな…

竜ヶ岩洞

新居の手筒花火の撮影のついでに、浜松のジオサイトに立ち寄る。 瀑岩山 清水寺 以前に通った時から気になっていた。ジュラ期の付加体で海溝に堆積していた地層祠の中には、役行者の石像が安置される 竜ヶ岩洞 竜ヶ岩山の南麓に開口された観光用洞窟(鍾乳洞…

浮島 ひまわりランド

あちこちでひまわりランドのひまわりのニュースを見かけるので、今年も出かけてみた。 今年のひまわりは背が高い。脚立を持っていったのが正解みんな東を向いている 朝の光で順光が良い畑の中に人が入ってもほとんど頭が出ないので寂しい風景となる

富士山と天の川

梅雨明けしたが、天の川を撮影できる良い天候には恵まれない。ほぼ新月なので、富士山と天の川を撮影に出かけてみた。ダメでも下見ということで諦めて。 西湖根場 レストハウス前の岩場を埋め立てた場所からの撮影 北極星を探すのに時間がかかってしまう。天…

山田川の露頭

堀切の山田川の川床に、白い岩が露頭しているとの情報から、立ち寄ってみた。 山田川の支流にある泉龍寺の橋下に、修善寺凝灰岩の白い露頭が浸食されている川床に降りる梯子もあるので、こんど長靴とデジカメを持って来よう 山田川の上流の支流にある金剛寺…

河内のお天王さん

河内のお天王さんに撮影に出かける。地元の小さなお祭りだが、沼津の知り合いカメラマンたちが集まる。 猛暑日の中、祭りは始まる。踊り手は熱中症が心配子供たちが景気を付けてくれるのが涼しげ 木陰だから御神楽も少しは楽か?御幣を振り回して、早く終わ…

来宮神社こがし祭り

来宮神社のこがし祭りに初見参。 6時半から国道135号を通行止めにして、まずは神輿が表通りに歩を進める肩慣らしが終わり休憩 天狗が麦こがしをふるまうまごまごしていると、カメラもコガシの粉まみれとなる 体に振りかけてもらうとご利益が得られる?暗くな…

舞磯浜 天の川

梅雨明けしたかのような快晴に誘われて、吉佐美の舞磯浜にでかけた。 夕景 夕焼けを期待したが、低層雲が少なかった西の低層雲がもっと張り出すと面白いが 小焼けに染まる砂浜光が無くなりかけてから、雲が張り出してきた 天の川 カメラ2台で狙うこちらはポ…

ジャパンカップ

CSCのベロドーロムで開催されている自転車のトラック競技ジャパンカップに出かけた。流し撮りの練習にちょうどいい。 Madison 30Km決勝 手前のレーンで流し撮り望遠で流し撮り(一脚で固定・高速連写) OMNIUM 25Km決勝向かい側のレーンを望遠で 1000枚近…

新道峠の雲海

白糸の滝に続いて、新道峠まで遠征した。途中河口湖の大石公園ではすっかりと霧の中で、富士山も星も見えなく、不安だが、ダメモトで新道峠にたどり着く。そこから、熊も出るという登山道を登り、第一展望台のわずかなスペースに三脚を立てる。(駐車場は4台/…

白糸の滝 月虹

満月には少し早いが、天候の関係で、白糸の滝の月虹を狙いに出かける。 月齢13の月は、雲に隠れたりするが、時々滝を照らしてくれるチャンスを活かすしかない月光が弱いせいか、肉眼では確認しがたいが、カメラにはうっすらと虹がとらえられていた 下流の早…

門屋断層

静岡の親戚の裏山に、断層があることが分かったので、用事のついでに、訪れてみた。 門屋断層 雨の後なのですべりやすい沢を登る。倒木が多くて、これ以上進むのは困難。断層の左側が古第三紀に堆積した地層である瀬戸川層群と,東側の新第三紀に堆積した地…

お天王さん 裸神輿

地元の八坂神社の裸神輿の撮影にでかける。 八坂神社(神明神社の末社で、牛頭天王を祀る)境内で神輿出発式かがり火に導かれ、神輿を大場川に誘導 川入りした神輿連神輿を回して水で浄める みそぎは無事に終わるこれから町内を練り歩く 9時近くにようやく…

牛歩的写真中心網録”