牛歩的写真中心網録”

伊豆半島ジオパークと道祖神を中心にアウトドア活動を、写真で記録しています

2017-03-01から1ヶ月間の記事一覧

雨上がりの富士山

冷たい雨が夕方には上がる。夕焼けを期待して、伊豆スカイラインのハングテイクオフまで出かけてみた。 期待通り、山頂の雲は取れたが、高層雲も無くなり夕焼けにはならずLrで、霞を取るとダイナミックレンジが広がる 低層雲がまとわりつくが、赤くならない日没後 …

箱根ジオパークの下見

ガイド仲間と、箱根ジオパークの下見に出かけた。 生命の星・地球博物館 地球と生命の起源を証拠立てる鉱物・岩石・化石の本物の数々を見ることができる。半日くらいかかりそう。 オーストラリアに落ちた鉄隕石(隕石には、鉄質と石質隕石がある) 2.5トン…

葛城山 雲海

雨後の濃霧を期待して、葛城山中腹にでかけた。縦貫道通過中も霧のところと晴れている所がまだらで、不安だったが、長岡のトンネルを抜けたら霧がでている。期待しつつ、中腹まで車で駆け昇る。 登山道を少し昇った地点に樹木が伐採されて撮影ポイントができ…

寸又峡 乗鉄&撮鉄

友達と連れだって、春の寸又峡に一泊旅行に出かけた。鉄道をいくつも乗り継いでののんびり旅を堪能できた。家山の桜はまだツボミも堅そう。沿線のスポットには撮鉄・カメラマンなどが出ている。 一日目 金谷〜湖上駅〜寸又峡 新金谷駅からSLに乗り換え 三…

藤守の田遊び

今年も焼津の大井八幡宮で奉納される藤守の田遊びの撮影に出かけた。大井川の水害を畏れ川除けの神様である大井宮として祀っている。単焦点(24mm)で撮り切る。 第2番 振取 牛の姿の御獅子を祭神の身代わりとして、内陣より迎える、最も重要な演舞 第…

富士市の凡夫川 巡検

墓参りのついでに、凡夫川(潤井川の支流)の露頭を巡検した。凡夫川周辺には、約1万年前に流下した大渕溶岩流とその後の入山瀬溶岩流が、扇状地堆積物に覆われていたが、凡夫川により深く浸食されたために露頭している。上流には、大坂溶岩流や曽比奈溶岩…

三島駅北 ジオツアー

長泉の鮎壺の滝から、三島の鮎止めの滝を結ぶ三島溶岩流の高低差を歩くジオツアーを、生涯学習の受講生と歩いた。約7km−1万歩だが、家に帰ると結構利いている。 鮎壺から鮎止めまでの間が長くて、ポイントが少ないが、高低差を体感できる。 柿田川の湧水…

発端丈山 夕景

内浦漁港から発端丈山に登り、夕景の下見に出かけた。 標高300mにある展望台は、右側の木立が富士山の半分以上を隠してしまう。せっかくの展望台がもったいない標高390m(漁港から1時間)の狭い見晴らし台に先客がいたので、同席。山頂からは展望が…

大島GP研修

ジオガイド仲間で、大島GPでのガイドスキルアップの研修に出かけた。弾丸ツアーで、主なポイントを巡ることができたが、研修と巡検が入り混じった感がある。 稲取 稲取漁港を見下ろすの山に、鳥の形の花壇があった稲取漁港の大仏さんの下に祀られる三体の…

千貫門に入り日

天気が良いので、雲見まで遠出。西海岸は昨日よりも強風・波浪だが、くじけないで千貫門まで降りる。 強風でカメラも三脚ごと飛ばされそうだが、しっかりと押さえて、光る波濤を撮影。余りの強風なのか、シブキも飛ばされてレンズにはかからないオートキャン…

戸田の夕景

ジオリアの帰り、天気が良くなったので戸田に寄り道。井田のゴロタに出ようと考えていたが、戸田に着いたら車のドアが持っていかれそうな強風で、断念。健康の森展望台から御浜崎越しの富士山で我慢する。 外海は高い波浪だが、戸田港内は静かな天然の良港高…

ジオツアー三島43

静岡県地学会東部支部主催のジオツアーに参加して、昔の駿河(今の清水町)と伊豆(三島市)の境界を流れる境川の下流から中流を歩きました。あいにくの天気だったが、小雨で済んだので助かった。 境川の最下流にあたる排水機場 ここから狩野川に排水される…

十国峠 文化財への登録除幕式

十国峠が文化財に指定されて一周年。登録記念碑の除幕式に参加して、山頂ジオガイドを少し。 熱海高校吹奏楽部による演奏とエイサー踊りで盛り上がる富士山も見てくれている 記念碑の除幕

達磨山 星景

雲が取れると予想して、達磨山レストハウスまで夕飯前に出動。 風が強いし、中層雲が張り出して、富士山頂もクリアでないので、グルグルは断念。ソフトフィルターとハーフNDで星をメインに撮影雲がおもしろい形に流れてきた

牛歩的写真中心網録”