牛歩的写真中心網録”

伊豆半島ジオパークと道祖神を中心にアウトドア活動を、写真で記録しています

2016-02-01から1ヶ月間の記事一覧

環状道路上からの朝景

快晴の予感がしたので、早朝近くの環状道路上の橋上から富士山の朝焼けを狙う。 夜明30分前 気が付いたら今日は土曜日で出勤(上り)の車が少ない。JRも交差するが途切れてしまう朱に染まる富士 このタイミングにテールランプとJRの灯りを期待したのだ…

内浦の夜景

夕方、ダメモトで写友と内浦に出かけた。 発端丈山中腹からの夕景 赤く染まった富士山頂の雲が取れた時は、既に日は沈んでしまった 木負からの星景 満月が出てくる前の日周運動撮影。富士山が浮かんでこなくてボツ(内浦・西浦からの星景撮影のいいロケーシ…

愛鷹山ローム層(採石場)

GoogleEarthで見ると、愛鷹山の山麓に大規模な露頭が見つかる。前から気になっていたが、仕事の帰りに見てきた。 桃沢川沿いのゴルフ場近くに砂利を採石している 下部の灰色の地層が愛鷹火山の凝灰角礫岩で、茶色いローム層に覆われるローム層の露頭

掛川 龍尾神社のしだれ梅 &花鳥園

写友と連れだって、掛川に撮影にでかけた。 龍尾神社のしだれ梅 午前の部は、龍尾神社のしだれ梅に初見参。新聞で見ごろの記事がでたせいか、途中から大勢の梅見客がでてきたが、開園早々に入園したので、静かに撮影できました。 龍尾神社の庭園に、しだれ梅…

富士山ビューポイントのロケハン

環状道路沿いのビューポイントをロケハン 錦が丘の上に、環状道路ほまたぐ橋がある。橋近くに階段があり、そこから。脚立と三脚+竹棒必要 105mm 左の樹が邪魔22mm テールランプとJRの電車の灯りのクロスがおもしろそう

駿豆水道 中島浄水場見学

今日は静岡県限定の富士山の日ということで、静岡県の駿豆水道の中島浄水場が一般公開されました。かねてより、柿田川の湧水が三島・函南・熱海にどのように利用されているか知りたかったので、見学できるのを待ち望んでいました。 柿田川には二つの取水場が…

三島北部の道祖神探し

天気が良くないので、三島北部の道祖神・露頭を探しました。 堰 諏訪ノ森墓地入口の石造物群の中に、二体の伊豆型道祖神を三回目でようやく見つけました。萩ヶ窪の道祖神(左像−浮き彫り)右の像は、宝珠持ちの仏像か? 佐野梨坂大下の路傍に立つ道祖神(浮…

十国峠で[富士山の日]ジオガイド

富士山の日(2月23日)の協賛イベントとして、十国峠山頂で二日間、ジオガイドを行いました。富士山の成り立ちや十国峠から見える山々や平野・盆地・湾などを、フィリピン海プレートの動きと絡めて説明する試みでした。今までの十国峠でのジオガイドより…

河津桜の名木 & 河津城跡

本場の河津桜が見ごろを迎えたというので、朝一で天城を越えて出かけた。観光交流館近くの駐車場に停め、人混みの堤防を避けて、名木を巡ってみた。(お昼過ぎには、駐車場満車・河津行きの道路は渋滞となった。逆方向で正解) 河津桜 かじやの桜も満開個人…

三島北部の道祖神探し

午前中は、仏の里美術館で団体客3組のガイドが飛び込んだので緊急対応。天気が良いので、午後から三島北部の道祖神を探しに出かけた。 山田の道祖神(左−浮き彫り・立像、右−下半身欠損)上沢地の双体道祖神(但し、レプリカで本物は郷土資料館前に移動)左…

夜の毘沙門さん & 岳南鉄道

昨日の撮影で撮り足りなかったので、再び毘沙門さんに出かけました。ついでに、岳南鉄道の夜景にも挑戦。 毘沙門さん 大口のお客さんが熊手を求めて商売繁盛の手拍子で祈ります最終日なので値切りましょう。それにしても不景気なようで客は少ないし、売れ残…

吉原の毘沙門さん

写真クラブの写友を誘って、毘沙門さんの撮影に出かけた。昨日からの変な天気が続いて心配したが、なんとか持ちこたえてくれたのは幸いだった。写真が上達するように祈ったが、賽銭が少なかったのか成果はでなかった。 以前に来た時よりも人手が少ないはマイ…

三島南部の道祖神と石造物探し (be aware of heavy pictures)

週末に雨予報が出ているので、晴れの祝日に三島南部の道祖神を探し回りました。愛馬ロシナンテ48とNike26で順調に探索ができた。都市化が進んでいる市街地の道祖神は、移動されていたり、目印となる建造物が撤去されたりしているので、探すのに苦労する…

快晴の富士山

天気が良く、暖かい撮影日和に写友と誘い合って、久しぶりに星景を撮りに西伊豆へ。 戸田 健康の森展望台 ようやく絵葉書らしいものが撮れました赤羽根も良く見えます。愛鷹山の上の灰色の雲が残念 井田 煌めきの丘から、菜の花畑と富士山 菜の花畑が復活し…

大仁ジオツアー

地学会東部支部主催のジオツアーで、大仁近辺を歩いて回りました。風が強かったが、皆で頑張って歩いた。 狩野川下位段丘 今回のコース 大仁駅〜水晶山・金山〜大仁神社・梅園〜狩野川上位段丘〜吉田神社〜大仁駅下田街道や大仁商店街は狩野川が造った段丘の…

三島 道祖神探しと夕景

午後の打ち合わせの前後の時間を利用して、三島南部の道祖神を探したり、夕景を撮影。 道祖神 長伏泉福寺前の伊豆型の道祖神玉川の禅業寺の鐘楼門は江戸時代初期のもの 総ケヤキ作りで、礎石に真鶴石が使われている 玉川堀之内 牛頭天王の祠前に、新しい伊豆…

中伊豆 探索

午後の打ち合わせの前に、中伊豆のペンディングを再チャレンジ 小川の道祖神 中伊豆の道祖神巡りも残すところ、下小川の道祖神だけだが、見つからない。ここの石造物群が怪しいとにらんだが、郷土資料の写真とは異なる。道祖神ではなく、馬頭観音のようだ。…

三島東部の道祖神探し

裾野と函南の道祖神悉皆調査は完了したので、両地域の中間に位置する三島市の道祖神の調査を始める。(北東部は調査済みだが)今まで通りすがりに見てはいたが、どのような関係が浮かんでくるか楽しみだ。愛馬ロシナンテで廻ったので、機動性は抜群だが、裸…

沢地川上流の大石

午後の空いた時間に、三島の沢地川上流で大石を探した。 龍澤寺上の道沿いに建つ穴あき石 凝灰岩らしき2mほどの大石に機械的な穴が開いている後に廻ると、しっかりとした支えもある 沢地川沿いの農道には、怒り石とよばれる大石位置的には、箱根火山の安山…

牛歩的写真中心網録”