牛歩的写真中心網録”

伊豆半島ジオパークと道祖神を中心にアウトドア活動を、写真で記録しています

2015-05-01から1ヶ月間の記事一覧

梅園のホタル

明日から、熱海梅園でホタル祭りが始まります。幼虫5千匹を放してあるという。5月の最後の日曜日、蒸し暑く無風の曇り空なのでホタルを期待して撮影にでかけました。 所どころにライトはあるものの真っ暗な公園。ホタルの川の草むらには数多くのホタルが飛…

吉原撮影の下見・篠山紀信展[写真力]

清水区吉原の雲海を撮影が夢ですが、今日は明るいうちに下見に出かけました。家からちょうど1時間、夜が明けてだいぶ経った6時に到着。今日は雲海は出なかったようだ。 細い農道を登った先にはいくつかの駐車スペースがあるが、実際には、深夜の1時頃に登…

滑沢渓谷の新緑+白川・赤沢渓谷

渓流釣り師さんを誘って、渓谷の撮影と巡検にでかけました。 滑沢渓谷の新緑 写真クラブの課題[緑]を、渓谷に映り込む新緑で表現してみました緩やかな流れに映る新緑 渓流を渡るときに、滑って水に浸かってしまったが、めげずに撮影は続行苔むす岩の緑・頭…

手引頭のブナ林

早朝の天城山で行われるブナ林の撮影会に飛び入りで参加させてもらいました。ついでに、天の川の撮影もできてラッキーでした。深夜の1時過ぎに仁科峠を出発。真っ暗な道を3つのヘッドライトを頼りに歩きました。土屋さん、加藤さん、ありがとうございまし…

氷が池のヤマツツジ

写真クラブの情報で、ヤマツツジが見ごろ。富士山も何とか顔を出しているので、氷が池に写友と出動しました。 雲が張り出していて富士山はくっきりとはいかないが、ヤマツツジはちょうど見ごろのようですどこからか情報を聞きつけて、県外者も訪れています

荒原の棚田

午前中に立ち寄った長野・荒原の棚田も田植えが終わったのを確認。夕方、夕焼けを期待して写友を誘って、また出かけました。 天気が良すぎて、上空の雲が無く夕焼けとは行かなかった。それでも少しの雲に期待して待つと徐々に焼けてきて、水田に映り始めまし…

与市坂川

渓流釣り師に誘われて、与市坂川の上にある滝を撮りに行きました。 与市坂川の上流にいい滝がありました階段状の岩に沿って流れ落ちます 日も差し込んでいますワサビも育つ清冽な流れ 滝近くにはスコリア層が露頭縞々のスコリア層 スコリア層の窪みにはミソ…

カミさんのバラ園

毎年この時期になるとバラの撮影にお邪魔しています。雨上がりから少し出遅れたが、顔を出してきました。 水滴までピンクに染まるちょうど見ごろです 曇り空なので、花の撮影には良いが、虫たちの活動は鈍いツボミもたっぷり マクロを手持ちで、背景ボケを探…

吉田の岩脈 つつじと棚田

手石の弥陀窟参拝ツアーが中止となったので、代わりに南伊豆の吉田に岩脈を探しに行きました。 吉田 白鳥神社(しらとり) 吉田の集落は国道から分かれて、装い道を延々と海岸を下った先にある。アロエを栽培する秘境の限界集落のようだ。 天然記念物のビャ…

愛鷹山のジオポイント + アシタカツツジ?

以前から雨上がりの”つるべ落としの滝”を狙っていましたが、ようやくその機会が来ました。愛鷹山は何度も入っていますが、ジオの観点から観察したのは初めてかな。 水神社 水神社の参道に大木が倒れ掛かっています。昨日の大風のせいか? 訪れる人もいない不…

裾野の双体道祖神 Part1

郷土資料[裾野の石造物]の情報を元に、裾野の地域での双体道祖神の確認を始めました。函南町に5体しかない双体道祖神のルーツを探る旅です。 台風一過の五月晴れ 穂見神社の遥拝場所に相当する位置からの富士山穂見神社の裏は、自衛隊の広い演習場で、立…

五月晴れ

五月晴れの天気と、大涌谷のニュースに誘われて、芦ノ湖・箱根スカイラインをドライブ。 三国峠近くから見る富士山は裾野が大きい今年は残雪が少ないような気がします 長尾峠から神山・芦ノ湖方面。スカイラインの風下側では、何かが焦げたようなにおいがし…

韮山往還からの星景

こどもの日、雲一つない夜に誘われて、星空の練習にいそしみました。 固定撮影 北極星に照準を合わせられるようになりました。夜の景色が良い場所を探さなくては。追尾撮影 まだポタ赤の威力を発揮できる星空に出会わない 30秒−50枚(25分)のスタック…

山中城からの星景

朝方、山中城の西櫓からの富士山方面が、光害が少なそうと見込んで、夜に星空を撮りに出かけました。満月近くと下に雲が出て、条件は悪いが、光害は少なそう。 後に八十八夜のほぼ満月を背負っての撮影。富士山は雲に隠れている。北極星が見つからないが、方…

初夏の彩り

快晴に恵まれたので、かねてから目論んでいたスポットで撮影しました。 山中城跡 公園の高木を伐採して富士山の展望が良くなりましたツツジはこれから見ごろを迎えます。昼前後が良いかも 徳倉ふるさと広場 三条件が揃いました。思ったより子供が少ないがほ…

富戸 上磯の続き

午後のわずかなすき間時間に、富戸上磯の取材の続きに立ち寄りました。同じ大室山からの溶岩流の末端だが、少しずつ表情が違うので、見逃せない。 ウノクソ ウノクソという名の磯場の上段先端の低い釣り場には降りられない 中山から見たウノクソの南壁ウノク…

牛歩的写真中心網録”