牛歩的写真中心網録”

伊豆半島ジオパークと道祖神を中心にアウトドア活動を、写真で記録しています

2014-09-01から1ヶ月間の記事一覧

南アルプスジオパーク−遠山郷

2日間かけて、南アルプス・ジオパークの見どころを巡りました。一日目は、片道3時間以上かけて遠山郷にバスツアー。パンレットも無く、ガイドさんがいないと、ただの観光になってしまうことが納得できるツアーでした。ジオツアーとしての見どころは外した…

日本ジオパーク南アルプス大会

まちこん伊東のツアーに便乗して、南アルプスジオパークを会場とする日本大会に参加しました。 大鹿歌舞伎の一幕で、大会がオープン新たに日本ジオパークに認定された立山黒部、南紀熊野、天草のジオパーク 伊豆総合高校と一緒にまちこん伊東も長い間のジオ…

メルヘンの里のコスモス

田代盆地の畑の一角に植えられているコスモスを撮影に。風が強いのが気にかかるが、ちょうど見ごろなのでシャッターを押しました。 田代盆地では、ちょうど稲刈りが始まる時期です青い空と白い雲・ピンクのコスモス

函南散歩 No.24

コスモス撮影のついでに、丹那盆地の[畑公民館から歩くコース No.24]を歩きました。約3kmを、5000歩で60分ほど掛かりました。 スタート&ゴールの畑公民館長光寺に立ち寄ったら、住職とばったり副住職と新しい小僧さんでなく、子猫もお出迎え? …

函南散歩 No.11

夕方、所用時間の少ない[役場から歩くコース No.11]を歩きました。寄り道が多くて、約2kmを、5700歩で60分ほど掛かりました。 スタート&ゴールは役場から輪王座で坐る観音菩薩(如意輪観音では?)が熱函道路の交通安全を守る来光川橋 高台に建つ…

北条寺のお彼岸

檀家ではありませんが、江間の北条寺にお彼岸に出かけました。特別拝観されている阿弥陀如来坐像の前に座り、ご住職の法話を2回も聴きました。午後は、仏の里でガイドと、お彼岸らしい過ごし方でした。北条寺は元の名は”寶城寺” 北条時政の次男の義時の創建…

月下美人?

今年も、近所の家で月下美人の花が開いたので、朝には萎む薄い命なので撮影させてもらいました。 あいにくと月は出ていないので、玄関先での撮影ですこれからまだ開くようですが、ここまでで。

函南町観光ウォッチングツアー 参加者募集中

函南町の観光施設・ジオポイントや文化財施設に触れる観光ウォッチングツアーの参加者を募集中です。まだ空きがあるので、町外の方でも参加が可能です。但し、2日間(10月16日と17日または、30日と31日)共参加できる方に限定されています。1日…

伊豆半島ジオパーク冒険団[ジオで知る丹那盆地の秘密]参加募集

伊豆半島ジオパーク冒険団(伊豆半島ジオガイド協会主催)は、10月12日(日)に函南町の丹那盆地と田代盆地で実施するジオツアー[ジオで知る丹那盆地のひみつ]の参加者を募集しています。 対象は小学5年生以上で、定員20人。受け付けは、5日まで。…

間宮の夜景

あいかわらず天気が悪くてシャッターを押す指が鈍ってしまいます。感覚を取り戻すために、近場で夜景を撮りました。 夜に見ると、間宮もここだけ都会のようだでも通っている車の量は少ない

中伊豆北 取材

中伊豆北のジオポイントの取材を続けています。ジオなポイントですが、地味です(分かりにくいです) 長者原マール 長者原火山のマール内の盆地から、巣雲山を見上げる長者原から田原野に抜ける道沿いに休業中の採石場をパチリ(スコリアのようだ) 盆地東端…

函南散歩 No.10

午前中は畑で、冬野菜用の土起こし。午後の空いた時間を函南散歩[役場から歩くコース N.10]に使いました。今までで最長のコースで、大仙山の登山まであるので、一番ハードな散歩となりました。 約8kmを、14000歩で140分ほど掛かりました。道々…

鈴虫の鳴く頃

今年も鈴虫を10匹ほどいただいて、甘やかして育てました。最初はぎこちない鳴きぶりでしたが、ここに来てようやくまともに鳴くようになりました。 夜遅くから鳴きはじめ、翌朝の10時頃まで鳴いています。リーン・リーン・リーンと3回鳴いてから、数十秒…

熱海 花火大会

夏の熱海花火大会も今夜が最後ということで、写真クラブの仲間と撮影にでかけました。2時間前に着いて、場所を確保。シーズンが終わったためか、駐車場と熱海城は既に閉館していて、駐車スペースに停めて無料でした。 今回の課題の打ち上げから開花までは様…

ジオカヤックで蛇下り

3連休の中日、ジオガシ旅行団&Surface主催のジオカヤックに参加しました。 好天にも恵まれ、子浦の海岸は他のカヤッカーたちも集まり、駐車場は満杯でした。 ジオガシTシャツは売り物です。でも商売気まったく無し(^_^;)今日は単独3人で平底のカ…

雲見 巡検

ジオカヤックが終わり、このまま帰るのはもったいないので、どこに行こうかと昼飯を食べながら考え、雲見に行くことにしました。 雲見港 思い出岬は、水底土石流のガラガラの岩場です。いつの間にか、雲見もダイバーのメッカになったようです。岬の入り口に…

狩野川 取材

午前の空いた時間に、素早く狩野川の取材を敢行しました。 水晶山 午前の順光で再撮影(シラサギも鮎釣りか)大仁橋と一緒に 狩野川台風の記憶 狩野川記念公園の狩野川台風受難者慰霊碑。公園施設には、狩野川台風の被害が紹介されています熊坂小の資料館(…

函南散歩 No.25

午後の空いた時間に、函南散歩[軽井沢・田代公民館から歩く No.25]を歩いてみました。 約7kmを、8400歩で90分ほど掛かりました。道々、コスモスやヒガンバナのロケハンをしましたが、まだ半月ほど早いようです。 スタート・ゴールは火雷神社にし…

裾野市 下見と巡検

雨上がりの富士山を期待して、裾野方面に朝から、下見とジオの巡検にでかけました。 富士山撮影のロケハン 越前岳登山道の展望台からの富士山をロケハン(着いた時は、雲隠れで、1時間待ったが雲が取れないので、撤収)若いススキが風になびいています 富士…

大島ジオツアー 2日目

大島ジオツアーの2日目は雨で始まりました。島のガイドさん(西谷さんと島田さん)に島内のジオポイントのほとんどをガイドしてもらいました。わがままなツアー一行の希望に対応して頂きありがとうございます。天候が安定している2,3月にまた伺います。 …

大島ジオツアー 1日目

まちこん伊東主催のジオツアー[大島]に参加させてもらい、ジオとしては初めて大島ジオパークに行きました。現地のジオガイドさんに二日間お世話になり、楽しくガイドしていただいた。(理解不足の点もあると思いますが、記憶を思い起こして記しました) - …

伊豆半島ジオパーク冒険団 冒険その2[大室山火山博士になろう]募集開始

伊豆半島ジオパーク冒険団(ジオガイド協会主催)では、冒険その2として、[大室山火山博士になろう]の募集を始めました。 https://sites.google.com/site/bookendan/bouken/event-2 参加を希望する方は、まずは冒険団に登録(無料)を。 https://sites.go…

大仁金山&博打洞

中伊豆北エリアの取材の続きを、地元ジオガイドさんと地元の研究家に案内してもらい、大仁金山にでかけました。 大仁金山跡 百笑いの湯駐車場から見上げる鉱山跡上から2段目の工場跡には入れます 2段目からの展望ボールミルという精錬の機械 金山の左横の…

中伊豆北 取材

暑い夏も終わりとなるので、伊豆半島内の巡検(伊豆ジオ遺産の取材も兼ねる)を再開します。まずは、中伊豆北エリアから取り掛かりました。 長浜城 ほぼ新装開店した長浜城からスタートしました重須から見上げる長浜城 山頂の展望台からの景観はこのとおり。…

三島ジオツアー

静岡県地学会東部支部主催の[三島ジオツアー 3]に参加しました。長い曇り空の日々から回復し、一転夏空となった三島の裏道を巡り、多くの石造物を観察できました。 浅間神社からスタート。総勢30名 伊豆国分寺跡(本覚寺) 本覚寺の題目塔(三島溶岩)本…

牛歩的写真中心網録”