牛歩的写真中心網録”

伊豆半島ジオパークと道祖神を中心にアウトドア活動を、写真で記録しています

2013-03-01から1ヶ月間の記事一覧

原生の森公園の春

4ヶ月ぶりに、原生の森公園にでかけて、春の息吹を観じてきました。 カタクリも咲き始めています群落と言っても、まばらですが、数は増えたようです コブシミズバショウも咲き始めています 良く見ると、ハコネザクラもあちこちで見ごろとなっています アセ…

箱根ジオツアー

町のガイド達と、箱根ジオパークの見学に出かけました。予報は良くなかったけど、実際には暖かで好天に恵まれた良いツアーでした。ジオパークが初めての人にも、好評でした。 生命の星・地球博物館 吹き抜けの天井にまで達するかという大きな地層の標本がず…

サクラお見逃しなく

函南周辺でも、続々とソメイヨシノの見ごろを迎えています。中には、散り始めや、葉桜も見られます。花曇りの一日でしたが、”曇りの方が花を柔らかく撮れる”というので、練習のつもりで。サクラも撮影は難しい。やさしいのはあるのか(^_^;) 玉沢妙法華寺 ヤ…

函南−サクラ

サクラが見ごろの情報で、曇天にも関わらず町内のパトロールに出かけました。 天文台とサクラ(見ごろはまだ先か)慶音寺の枝垂れ桜(見ごろはもう少し先) 畑毛谷戸山公園のソメイヨシノは病気なのか、花が少ない その他の函南町の桜はどうでしょうか?今週…

サクラ−三嶋大社・龍源院・柏谷公園

朝早くから、サクラを追っかけてみました。 三嶋大社 灯篭にはまだ灯が灯っています曇天のほうが良い色がでるというが、難しい 境内には、早朝のお参りや散歩・ラジオ体操の人たちが来ています 大仁 龍源院の枝垂れ桜 満開でした 散り始めた花が名残惜しそう…

三島大社−枝垂れ桜

50ccの愛馬ロシナンテで、三嶋大社まで朝駆けしてきました。 満開の便りに、朝早くから近郷近在の衆が集まっています桜の古木も、花盛り 枝垂れ桜も色とりどり 手水にも春が映ります

伊豆の枝垂れ桜

東京では全国に先駆けて花見の便りが。伊豆の桜もそろそろ見頃かと、出かけてみました。本当は、戸田の枝垂れ桜(3箇所)とジオポイントを予定していたのですが、土肥でトラブルがあり、中断です。 ちなみに、こちらで静岡県のサクラの名所情報が詳細に掲載…

函南遺産 取材

函南遺産HPの更新を目指して、取材しています。今日は、美術館でのガイドの後に、桑原・田代・丹那に出かけました。 長源寺 庭にヤブツバキの落花こんどは箒が必要ですね 桑原入谷の観音堂 鍵がかかっていないということなので、開けさせてもらいました。…

十二神将の帰還

かんなみ仏の里美術館の24躯の仏像の内、4躯の神将が最後の修復から戻りました。これで、十二神将すべての修復が完了して、明日からは全ての仏像が鑑賞できます。修理期間中で見逃していた方は、ぜひ来館ください。 取れていた腕や沓も、修復されて綺麗に…

里の春

美術館ガイドの途中、抜け出して、小さな春を見つけてきました。 ホトケノザツクシ ネコヤナギムスカリ レンゲソウ

お彼岸

墓参りのついでに、富士山を撮影しました。(本当は、逆かも) 4月になると、沼川沿いにサクラが咲き、そのあとは畑一面にレンゲソウが咲き誇るそうです。ドクターイエローとスリーショットもいいな 電線・電柱をよけるのに苦労します墓参りした証拠: お寺…

十国峠−夕景

美術館でのガイドの帰り、天気がよさそうなので、久しぶりに十国峠に夕景の撮影に出かけました。 天気はまあまあだったが、霞んでいました。標高が高いので、フキノトウがようやく芽を出していました。夕日が弱くて、きれいな色がでません

入間 千畳敷

大室山での認定試験立ち合いを午前で切り上げ、入間の千畳敷の再挑戦です。前回は、時間切れ(体力だろ)で途中まで。 入間の入り口にある堆積岩が断層で垂直ずれ入間港の対岸 千畳敷入口を降りて、最初に目にするのが地層を縦に切り裂く岩脈 石丁場でもあっ…

伊豆の仏像鑑賞ツアー

ガイド仲間で、修禅寺と河津の仏像を勉強に行きました。河津桜も葉桜となり春爛漫のはずが、冬に逆戻りしたかのような寒さで震えていました。 指月殿 斉藤先生のガイドで、頼家の墓と指月殿の釈迦如来坐像・仁王立像を鑑賞。 大平 金龍院 不動明王: 頭上に…

エイデンの河津桜

エイデン三島の駐車場の周囲に、河津桜が満開です。 整備すると、人を呼べるでしょう 畑にも春が フキノトウも一斉に芽が出ています ほったらかしの畑には、ホトケノザが花盛りシキビの花も

黄砂に霞む富士

強風の一日、伊豆半島ジオパークにも、中国奥地のジオパークからの、うれしくない贈りものが来ました。日本の象徴、富士の山も黄砂に霞んでうまく撮れません。 強風の中、富士山の夕焼けを期待して、1時間待ちましたが、ベスト(?)がこの一枚だけでした。…

柿沢川の河津桜

柿沢川せせらぎ公園の河津桜が満開の報に、早速出かけました。あいにくの強風で、近くの杉林からは大量の花粉が待っている中での撮影でした。 河津桜。最近は、各地で見られるようになりましたね。こちらは、函南の柿沢川堤に地元の桜を守る会の方々が、大切…

臨江寺の河津桜

天気が良いので、桜の追っかけを始めます。手始めは、臨江寺の河津桜から。 昨年よりいくらか大きくなりました。見ごろですね。有名ではないので、じっくりと撮ることが出来ます

みなみの桜

大室山に出かけたついでに、下賀茂の”みなみの桜”まで足を延ばしました。 連日の陽気で、河津桜は満開です菜の花の黄色が少ない。黄砂のせいか背景は霞んでいる 更に足を延ばして、蛇石の撮影水を飲もうとしているようだ 大田子の夕日を目論んでいたが、雲が…

修善寺ウォーキング

会社のOB会で、修善寺のウォーキングを行いました。春風に花粉が舞う、一日。修善寺温泉の見どころを、ゆっくりと巡りました。 修善寺公園モミジ林〜修善寺梅林 引率のしんがりの為、梅の写真を撮る余裕はなかった。茶屋で食べた焼き鮎はおいしかった。 修…

修善寺梅林

修善寺の梅林が見ごろのニュースに、寄ってみました。 満開とは言えない。桜の開花も伝えられるので、今年も遅すぎた特に白い梅の花付きが良くないような気がする 珍しいシダレの白梅一番人気 紅白梅合戦北江間の菜の花畑は盛り。もうすぐ春ですよ♪

ゐぼみづさん&神代杉

下賀茂のみなみのサクラを予定していたのですが、曇天なので断念しました。代わりに、地元でジオポイント探しです。 ゐぼみづさん 日守に、”ゐぼみづさん”と呼ばれる祠があり、ここの水をイボにつけると取れると言われています。(高源寺にも”ゐぼみづ”がある…

函南町の見どころ満載ツアー

三島市ふるさとガイドの方々30名が、函南町にお越しいただきました。朝から夕方まで、見どころをガイドしてきました。教えられることも多く、ガイドの練習にもなり、収穫の多い一日でした。 仏の里美術館 いつもと逆コースだが、願成就院の運慶仏・国宝答…

牛歩的写真中心網録”